相手の価値観を変えようとするな!

お疲れ様です。復縁カウンセラーの宮脇拓哉です。

どちらかというと、男性に多い傾向なのですが、相手の価値観を変えようとする人が多いです。

例えば・・・

あなたに結婚願望があって、相手には結婚願望がない。
相手に結婚願望を植え付けたい・・・

とか

相手の起業願望をどうしても、あきらめさせたい・・・

というような場合です。

このような場合どうすれば良いか?

というと、一度、相手の価値観に寄せていくことが求められます。
そうすると、相手は、あなたの話を聞いてくれるようになります。

なぜ、話を聞いてくれるようになるのか?
というと、あなたが理解しない人から理解する人に変わるからです。

話を聞いてくれるようになれば、お互いの気持ちを通じ合わせること
もできるようになるというわけです。

「でも、どうしてそんなことをしないとダメなの?」

と思うかもしれません。

その理由は

相手の価値観に近づくことが理解につながるから

です。

価値観に近づくことが復縁の第1歩

その理由は、そうしないと相手に近づくことができないからです。

あなたが相手と復縁したいのであれば、相手の価値観を認めてあげなければ、
あなたがどれほど近づいても、相手はどうせ価値観違うんだから・・・

と距離を置かれてしまうからです。

なので、まずは、相手の価値観を受け入れてみましょう。
そうすることで、相手がなぜ、こんな言動を取ったのか、こんな振る舞いをしたのか?
そういう疑問が一気に解けることも多いです。

そこから、真の別れの原因が見つかり、一気に復縁に近づくと言うことも多いのです。

相手を否定したり、疑問に持つことばかりではなく、
相手の価値観に寄り添うこと理解を示していきましょう。